
お待たせ。
だいぶ日記たまってるけど俺は書くよ。
過去の分もさかのぼってね。
考えてたんですよ、ブログを今後どーいう形でやってくか。
パターンとしては10通り以上考え付いて、もう迷いまくりです。
で、未だに決めかねてるわけですが、どんだけヒマ人なんだよ俺は。
なんかこないだ、日記用ブログをなくすとか言ってたけど(というかもう予想できてる人多いと思うけど)結局従来の方針で継続することにします。
そもそも僕がひとつのブログに落ち着くなんて性に合うわけがないんです。
今後も複数のブログを持ち続け「合併しようか、しまいか」と無駄なことを永久に試行錯誤繰り返してんのがお似合いです。
日記用「脱・とほほ日記」、雑記用「脳内ズンタッタ」。
今までどおりこの2個のブログを中心にやっていきますが、いつ職場の人間が見るかわからないので、裏ブログみたいなのを一個立ち上げて、見られちゃまずい系はじっくり時間をかけてそっちに移動させていきます。
その裏ブログというのは、もちろん今のブログからのリンクは貼らないです。
俺のホームページのURL知ってる人いる?
ホームページのトップから入れるようにして、そのホームページへのリンクもここからは貼りません。
つまり、以前から僕のホームページを経由してる人だけが見れて、僕が直接ブログのURLだけ教える人間は裏ブログを見ることが出来ないというカラクリですが、正直、ここまでする必要あるのか?
あ、ちなみに裏ブログではハンドルネームも変わります。
かつて僕が使っていたあの名前ですが、バレバレじゃねーか?
備えるならむしろそっちのアルバムを聞き込むべきでは…?