先日、近々僕は異動となる身なので、ちょっと裏のダンボールだとかいらんものを整理とかしてたわけ。
発つ鳥跡を濁さず、ってね。
そんなわけでカタログや雑誌類が入ってる資源ごみが入ってるダンボールを持ち上げようとしたら、ここ1週間くらい見当たらなかった僕のハシ箱が入ってました。
リアルいじめですかコレわ。
まあ大方犯人は僕自身であることは8割がた間違いないような気がしますが(爆)。
送別会まで開いていただいて(幹事は僕ですが)、やっぱ去り際になると色々こみ上げてくるものがあったりして淋しくなったりしてね。
某OBのセンパイに言わせると僕=異動というイメージが定着してるそうですが、確かに僕はものすげー異動の頻度が高い人です。
長くいるとその店への思いいれで異動を拒否する人もいるそうですが、僕の場合は少しだけ違うのね。
なんかここまで異動が多いとその異動により生み出されるものを感じる機会も多いわけで、今回も今まで所属したことが無い店舗に入るからどんな道が開けるのか、そのへんに期待を抱けるようになったあたり、僕も少しは成長してるのかな、と。
なごりおしい部分もでかいけど、より成長するにはやっぱり机上の空論よりも実践ていうんですかね。
出来る限り多くの経験を積むことが何よりも未来像への自分の近道になればいいなあと思うわけですが、そううまくいくもんなのかもわからないまま僕は旅立つことになりました。
もちろんこれからの自分や、自分が去ったあとの前店舗について不安もよぎったりするんですが、とにかくまあ複雑な心境だぁね。
自分の判断が正しかったのかどうかもわからんけど、こうなったら前に進むしかないんだろうね。
ただ、送別会の帰り、BGMで流れてたコブクロの曲を聞いた僕は、目頭が熱くなる想いをこらえることはできませんでした。