
はいどーもー!
今日は休みだったョ!
早番の後輩とカラオケに行くことになってたんDA!
早番あがりタイムの1時間前くらいに、今日は店、どんな感じかな~って何となく立ち寄ったらたまたま上司が来店してて、店頭のディスプレイの話とかになっちゃったんDA。
(; ´Д`)。o0(違うんだぁ~、俺はただ店の混雑具合を見に来ただけなんだぁ~)
折を見て一目散に逃げ出して漫画喫茶で冒険王ビィトの続きを読んで後輩を待つ僕。
うわぁい、カラオケ始まりぃ~、てな感じで、あとからもう一人後輩が駆けつけたけど、やっぱり全員は来れなかったよ。
9時まで営業店舗のツライとこだね。
閉店後も色々やることあるし。
車ならまだしも終電の関係もあるし。
交通の便の関係上、ちょっと遅くなるだけで翌日に響くし。
EXILEのLOVERS AGAIN、音高いし。
声裏返るし。
いやあ、僕より5個下?の後輩ともなると、僕も色々頑張っちゃうわけよ。
何とか21世紀の曲を歌おうと。
僕のレパートリー、槇原敬之以外はほとんど20世紀の音楽デスから。
でも後輩がジュディマリのそばかすとか歌い出した時にはなんか心から安心した。
ああ、20世紀の曲でもいいんだ!と。
かろうじて世紀末あたりの音楽のオンパレードで盛り上がってきました。
そんなわけで今日は起きたのが午後3時半。
起床→漫画喫茶→カラオケ→1日終了、みたいな、結局このパターンかよ、みたいな。
うわぁい、カラオケ始まりぃ~、てな感じで、あとからもう一人後輩が駆けつけたけど、やっぱり全員は来れなかったよ。
9時まで営業店舗のツライとこだね。
閉店後も色々やることあるし。
車ならまだしも終電の関係もあるし。
交通の便の関係上、ちょっと遅くなるだけで翌日に響くし。
EXILEのLOVERS AGAIN、音高いし。
声裏返るし。
いやあ、僕より5個下?の後輩ともなると、僕も色々頑張っちゃうわけよ。
何とか21世紀の曲を歌おうと。
僕のレパートリー、槇原敬之以外はほとんど20世紀の音楽デスから。
でも後輩がジュディマリのそばかすとか歌い出した時にはなんか心から安心した。
ああ、20世紀の曲でもいいんだ!と。
かろうじて世紀末あたりの音楽のオンパレードで盛り上がってきました。
そんなわけで今日は起きたのが午後3時半。
起床→漫画喫茶→カラオケ→1日終了、みたいな、結局このパターンかよ、みたいな。